明石・時のお祭り 時のウィーク2015
- 2015/06/18
- 23:20
いなかさんのべログ、ブログちゃうでぇべログやでぇ!
6月10日時の記念日を祝日に

明石では、時の記念日を挟んだ土曜日から日曜日を時のウィークと呼ぶ。
明石公園では、6月14日の最終日に盛大にイベントが開催された。

今年の時のウィークは、1980年代がテーマ。
ーハブル花咲く昭和の薫りー

1983年東京ディズニーランド開園、1983年スーパーファミコン発売、1984年DISCOブーム、1988年東京ドーム完成、1989年平成であります!
いろいろ、あっやなあ。
ご当地グルメブース


グルメ仮面も、各ブースを廻って、グルメリポート。

武者行列

明石プラモデル甲子園in時のウィーク

芝生広場では、みんなでダンス。

80年代の曲と言えばもちろんこれ、荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」
食べたもの、ふわふわ雪氷

コーラ、レモン、ヨーグルト、グレープ、トマト、ピーチ、バナナ、マンゴー、メロンの9種類。


何種類でも何回でもかけ放題!
時のウィーク来場者には、先着順で子午線通過証がもらえる。

食べてばっかりおらんと、やまには真剣に時のことも考えな。
美味しいものを食べると、時を忘れる。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
バナーをポチっとお願いします。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる