カレーめし
- 2023/02/23
- 04:21
昔々、カップヌードルのごはん版、カップライスってのがあった。
カップヌードルの自販機同様、カップライスの自販機まであった。
私は、エビピラフ、ドライカレー、チキンライスの三種類しか記憶にないが、五目寿司、赤飯、中華シチュー、鮭茶漬けと七種類もあったという。
発売当初は、物珍しさから売れ行きが好調だったが、いつの間にか世の中から消えていた。
200円(中華シチューは160円)という値段が「高すぎる」、「ヌードルは自宅で作ることは難しいが、飯なら自宅で炊ける」ということが、カップライスを敬遠する理由であったそうだ。

ドラッグストアでそのカップライスを見つけた。

カレーメシ シーフード。

カレーめし ビーフ。

作り方は、超簡単。

同じ日清のロングセラー・カップヌードルと同じく熱湯を注ぐだけなのだ。

カップヌードルと違うのは待ち時間。
カップヌードルは3分なのに対して、カレーメシは5分。
大きいカレールーがそのまま入っていたので、綺麗に溶けるかどうか心配していたが、心配ご無用やった。

完成。

もうひとつは、バターチキンカレーメシ まろやか。

面白いぐらい美しくできる。
お湯を注いだ後したことといえば、食べる直前にグルグルグルッとかきまぜただけ。
※ちゃんとしたカレーになります。
※ちゃんとしたカレーになるー。
※ちゃんとしたカレーになるでぇ〜!
大事なことなので、言い方を変えて3回言ってみた。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる