福井県敦賀市のお土産が…
- 2023/01/15
- 22:38

福井県の敦賀市のお土産。

北陸限定 いつでもカリッと! 亀田の柿の種。

富山県産白えびから作った白えびパウダー使用。
5袋入り。
こちらは、北陸限定 亀田製菓 ひろがるしあわせハッピーターン。

同じく富山県産白えびから作った白えびパウダー使用。

白えび味のハッピーターン、美味しい。
14回、ハッピーになる。

「ところで、水をさすようで申し訳ないんのだが、白えびって富山じゃなかった?」
「それでも、ここで買うてんで。」

福井県敦賀市の日本海さかな街。

敦賀銀河鉄道ストリート、かにせんべい、ドラえもんゼリー。
でも、なんでドラえもん?

お菓子いっぱいのお土産屋さん。

嵐の相葉雅紀くんが絶賛した鯖江市の眼鏡堅麵麭。
メガネかたパンと読む。

福井ダイナソーのチョコレート羽二重餅。

なぜか? 変身! 仮面ライダー。

ここは、敦賀にあるけど小浜名物店 川島製菓舗。
北陸全般のお菓子を売ってるようだ。
「そういえば、ドラえもんの作者、藤子不二雄の藤本 弘さん(藤子・F・不二雄)は富山県高岡市出身、我孫子 素雄さん(藤子 不二雄Ⓐ)は富山県氷見市出身やねんで。」
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる