イタ車、大集合! ひめじsubかる☆フェスティバル2022
- 2022/12/30
- 22:15
イタ車、大集合!
2022年12月11日(日) 10時〜16時まで、兵庫県姫路市・大手前公園周辺において「ひめじsubかる☆フェスティバル2022」が開催された。

イタ車といっても、フィアット、アルファロメオ、マセラティ、フェラーリ、ランボルギーニなどの個性の強いイタリア車のことっでは」なく、痛い車、痛車のこと。

千本桜。
千本桜とは、「千本桜 feat.初音ミク」をモチーフとして制作された漫画。
個性があるという点では、イタ車も痛車も同じ。
こちらは

ご存知、鬼滅の刃。
炎柱・煉󠄁獄杏寿郎が描かれている。
鬼滅の刃単行本(全23巻)の累計発行部数は、2021年2月時点で1億5000万部を突破したという。
日本国民ひとりに一冊以上もっている計算だ。

竈門 禰豆子。
これまでに登場したことのないようなヒロイン。
車には、軽トラックもある。

神崎 葵と栗花落 カナヲ。

鬼滅の刃もまだまだ人気のようだ。
ひめじsubかるフェスティバルは、アニメの人気のバロメータ。
鬼滅の刃も、数年前のこのイベントで大流行する前に知った。

胡蝶 カナエと胡蝶 しのぶと栗花落 カナヲ?

コスプレイヤーも集合している。
鬼滅の刃人気も衰えないが、今は、これ。
アーニャちゃん。

バイクの痛車。

段差嫌だぁ、痛いから。

パトカーっぽい車と観ていたら

向こうにもパトカーらしき怪しい車が。
あれは、本物?
放課後ていぼう日誌。

女子高生の堤防釣りがテーマというマンガ。
過去には、「釣りキチ三平」という魚釣りが大好きな少年を描いたマンガはあったが、少女が釣りってなかったような気がする。
スローループ。

きららファンタジア。
これも、フライフィッシングが趣味の少女が、釣りを通じて家族や周囲の人々との交流を深めていくマンガ。

文字がなかったら、何がなんだかわからん。
射命丸文。

「射命丸 文(しゃめいまる あや)」と読む。
「東方Project」に登場するキャラクターで、妖怪の山に住む鴉天狗の少女にして新聞記者(ブン屋)。
B'z

これはわかる。
実は私、稲葉さんの実家まで行ったことがある。

ナンバープレートは、もちろんいなばさん。

響くは春雷ー青春リーグ公開。

名門の進学校でありながら部活動でも全国レベルの成績を収める春雷館高校。

SEGA

akatsun?

アニメは何かわからんけど車はわかる。
BMW
USADAPEKORA

兎田 ぺこら(うさだ ぺこら)は、日本のバーチャルYouTuber。
HIBIKI GANAHA(我那覇 響)。

アイドルマスターの南国の潮風みたいな爽やか少女。
Roboco

ホロライブ所属、バーチャルロボットYouTuberの「ロボ子さん」。
MOKA(萌佳)。

#うちのこかわいい

きつね人形。

なんかちょっと怖い。
トラックの荷台にも

漫画「ARIA」の登場人物、晃 e フェラーリと藍華・S・グランチェスタ。
一時、どハマりしていた

からかい上手の高木さん。

この絵は、夏祭りでの名シーンだ。

フェリーに乗って小豆島を2度聖地巡礼したが、いまだ高木さんフェリーに乗ることができてない。

オリーブちゃん。

今度こそ、高木さんフェリーに乗ろうと思っている。
玉藻の前。

たやさぬ笑顔とおしゃまな毒舌、ピンと張った狐耳がトレードマークの美女。
主人公を「ご主人様」と呼んで献身的に尽くすが、反英霊であることを気にしている。

玉藻の前の分身、タマモキャット。

TOUHOU project

ZUN かませ虎 満福神社 東方project

幽閉サテライト 上海アリス幻樂団
ナンバープレートに、撮影OKと表示してくれている。
こういう、心の広い人、好き。


こちらも、TOUHOU project
昔は、マンガと言えば、少年雑誌や少女雑誌、テレビアニメというのが主流であったが、今ではゲーム、インターネット動画などと多種多様。
Little Busterts!
ヒロイン能美クドリャフカ。

ゲームブランド・Keyが制作した恋愛アドベンチャーゲーム。

VIGNA

ヴィーニャ(红豆)。

マリッジロワイヤル。

「マリッジロワイヤル(Marriage Royale)」は、雑誌「電撃G's magazine」(アスキー・メディアワークス、現:KADOKAWA)連載の読者参加企画、及び、その派生作品の総称。

THAILANDの三輪車。

Milia Scarlet

283PRO
佐世保の時雨

向こう側が、呉の雪風やったんかな?

榛名って幟。
艦隊これくしょん -艦これ-

akari kanemoto(兼元 灯里)。

のーぶる☆わーくす(NOBLE WORKS)。

メイドの月山 瀬奈と兼元グループのお嬢様・兼元 灯里。
余談だが、兼元 灯里には兼元 朱里という弟がいる。

アークナイツ(明日方舟、Arknights)。

中国のゲーム会社Hypergryph(ハイパーグリフ)が開発し、運営・配信されているスマートフォン向けゲームアプリ。
ちいさな彼女の小夜曲。

成人向け恋愛アドベンチャーゲーム。
Sakura Kyouko(佐倉 杏子)

佐倉 杏子はテレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」に登場する人物だが、私個人的には「TOYOTA GAZOO Racing」が気になる。
ウマ娘 プリティーダービー。

サトノダイヤモンドとキタサンブラック。
Shiina Natsukawa

この人って、もしかして声優の夏川椎菜さん?
ウマ娘 プリティーダービー。

マンハッタン カフェ。

Omaru Polka(尾丸 ポルカ)

フィーバー 戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱

SANKYOって見えるからもしやと思ったら、パチスロのキャラクターやった。

SYMPHOGEAR
WATAME TSUNOMAKI

ホロライブ4期生の角巻わため。

ホロライブの2期生の紫咲シオン。


赤いバラ。

百鬼あやめ(なきり あやめ)。

ホロライブの2期生のメンバー。

大和型戦艦 二番艦 武蔵。


lovelive

美月美紅。
FLANDERE SCARLET

ラブライブ。



軽四ちゃう、けいおん。
Houshou Marine(宝鐘マリン)。

ホロライブ3期生。
宝石、宝、お金が大好きで、海賊になって宝を探すのが夢。
海賊船を買うのが目標で今は陸でVTuberをしている。(ようするには今はただの海賊コスプレ女)。
SHIRANUI FLARE(不知火 フレア)。

ホロライブの3期生。
歌とゲーム大好きな人間とエルフのハーフエルフ(ダークエルフではない)だよー!よろしくね!
NIJIGASAKI High School Idol Club

東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。
「スクールアイドル同好会」に所属するメンバーは、1人1人が自分の夢を追いかけながらNo.1スクールアイドルを目指し、
時にライバルとして、時に仲間として日々活動している。
Mejiro Ardan

ウマ娘のメジロアルダン。
Shiny Gift

Minato Tomoka(湊 智花)。
Dr. AKO UDAGAWA(宇田川 あこ)。

ガールズバンドパーティ!
蒼の彼方のフォーリズム。

小さかった頃に見上げた空に、いちばん近くにいるのが、自分だと思っていた。これがあれば、どこへも行けると。誰よりも先に、彼方へ行けると。そう、信じていたーーー
Roselia(ロゼリア)。

メディアミックス作品「BanG Dream!」に登場する架空の5人組ガールズバンド、およびそのキャラクターの声を担当する声優たちによる実在するバンド形式の5人組女性声優ユニット
328 SANYA

EILA ILMATAR JUUTILAINEN(エイラ・イルマタル・ユーティライネン)。
「ストライクウィッチーズ」シリーズの登場人物。
五等分の花嫁

上杉 風太郎という高校生が、五つ子(中野 一花、二乃、三玖、四葉、五月)の女子高生の家庭教師を務めるというラブコメディ。
ホロライブの4期生

Kanata Amane(天音 かなた)。


hololive

黄色いスポーツカー。

これだけでも充分目立つのに…

自転車のエリア。

バイク。

高槻やよい。

バンダイナムコエンターテインメントのゲーム「アイドルマスター」シリーズの登場人物で、765プロダクション所属アイドル候補生の一人である。


バイク便のバイク。

ピンクの三輪。
竜閑 天梨(りゅうかん あめり)。

まどそふとのゲーム「ハミダシクリエイティブ」、「ハミダシクリエイティブ凸」のキャラクター。
刀剣乱舞。

出た、SPY×FAMILY

ヨル・ブライアかっこいい、アーニャかわいい。

アーニャの悪い顔。

アーニャアメ 甘酸っぱいフルーツミックス味。

どんな味だろう、ワクワク。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる