島屋さま
- 2022/12/21
- 22:22

福井県敦賀市にある日本海さかな街。

この中に私の大好きなお気に入りのお店がある。

あった!島屋さま。
この日は、越前海岸を巡ってお店に着いたのが、閉店時間17時の少し前だった。

このお店は、若狭・越前のものはもちろん、いろいろなこだわった商品を各地方より取り揃えておられる。

秘伝珍味 かにみそ豆腐。

リピーター№1 火山灰干し鯖。
お土産物屋の中には、その場で一度売ったら終わりと思われているお店も多くある中、このお店は違う。
お客様に、一度限りではなく「また食べたいなぁ」と思っていただけるような品選び、お店作りをされているのだ。

甘えび姿干し。
若狭名産 島屋の小鯛ささ漬。

こだわり缶詰。

お客様を思う気持ちは、島屋さまのホームページ、社長のInstagram、名物店員さんのTwitterにもあふれているので、みてもらえば伝わるはず。
あおさのり、えいひれ。

ゴマサンド。

私は、お酒は飲めないがこんなお酒のあてみたいなのが大好き。
お酒ではなく、白湯でいただく。
下戸の負け惜しみみたいだが、個人的には美味しいものはお酒ではなく白湯が一番だと思っている。
もずく。

いわし甘露煮 金ごま包み。

どの商品も愛に包まれている。
時間がない、選ぶのに困る。
宇宙食になったサバ缶。

若狭宇宙鯖缶。

さばの缶づめ、宇宙へいく。
SF作家・筒井康隆氏の作品で「農協 月へ行く」というのがあったような…
そうこうしているうちに、イケメンの社長がやってきた。
やばい、逃げろ~!
島屋さまで買ったもの。

半分は島屋大好きの実家に分けて、残り半分は子どもたちが帰省した時に一緒に食べる。
なので、食レポは年明けに。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる