あっぱれ! 天晴水産 みのり家 @兵庫県姫路市白浜町甲
- 2022/12/07
- 22:50

兵庫県姫路市の妻鹿漁港。

活きの良い!ぼうぜ鯖 家島町坊勢島。
天晴水産直売所(あっぱれすいさんちょくばいしょ)。

瀬戸内海に浮かぶ家島群島のひとつ坊勢(ぼうぜ)島にある天晴水産の妻鹿漁港店。
ここの2階の「みのり家」に、お昼ごはんを食べに来た。

心を込めて準備中。
まだ、ちょっと早かったみたいや、直売所を見て廻ろう。

坊勢といえば干しガレイ。

車えび、渡り蟹もある。

木札が、営業中に変わった。

天晴水産2F 坊勢島直送海の幸 みのり家。
~新鮮な旬のお魚をぜひお召し上がりください~

階段を上がると、たぬきとふくろうがお出迎えをしてくれる。

各自お盆を持ってカウンターの料理を取るシステム。

丼物、定食は、会計を済ませて番号札をもらう。
カウンターの上には

たい あら煮。
手書きの札 かわいい。

カンパチの塩焼き、ハリイカ生姜醤油炒め、ヒラメつけ焼き、生しらすのかき揚げ(野菜入り)…

フグ唐、かきの甘辛煮、鯛の南蛮漬け、ハリイカの耳 天ぷら。

赤したの甘だれ、たい ひらめ カンパチ はも さば 肝煮、山いも きゅうり ハリイカの酢の物。
どれも美味しそうで小鉢を取っていたらきりがない。
定食にした。

席は、瀬戸内海が見渡せるところ。


蟹のサラダ。

蟹の身だけでなく内子や蟹味噌も。


相方の、しらす丼定食。

自社の加工場で作ったシラス丼だからコスパ最高。

私の「あっぱれ定食」ができた。

釜揚げしらすがこれでもかとのっている。

お造り。


お味噌汁。

天ぷら。

生しらす。

カレイの煮付。

旅館の晩ご飯をお昼に食べた感じ。

ごちそうさまでした。
天晴水産 みのり家




関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 白浜の宮駅、八家駅、妻鹿駅
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる