からふね屋珈琲
- 2022/11/15
- 22:51
京都市の熊野神社。

京都には京都三熊野といわれる神社があり、それぞれ新熊野神社は熊野本宮大社、熊野神社は熊野速玉大社、熊野若王子神社は熊野那智大社というように熊野三山に対応している。
ここ熊野神社は、その中でも最古の社である。

この近所の寮に、子が住んでいる。
生活ぶりを見ようとやってきた。

京都に来たらずっと来たいと思っていたお茶屋さん。

熊野神社からすぐ北の「からふね屋珈琲店 熊野店」。
からふね屋珈琲は、創業1972年(昭和47年)の老舗の喫茶店で、京都地区を中心に9店舗を運営している、

知る人ぞ知るパフェで有名なお店だ。

ジャンボパフェ。
これで驚いてはいけない。
ル・レーヴという一鉢55,000円のパフェまである。(7日前までに要予約)

メニュー。

パフェをと思ったらモーニングのみ。
もりもりポテトフライパフェか最強海老フライパフェを注文しようと思ったのに…

中庭が

龍安寺の石庭みたいになっている。
流石、京都。

そうこうしている間に注文品が来た。

紅茶。
ひとりずつティーポッドで二杯以上は余裕で飲める。

子が注文した「フレンチトーストモーニング」。

美味しそう。

家内が頼んだ「からふね屋モーニング」。

これまた美味しそう。
ベーコンエッグがたまらん。

私の「サンドモーニング」。

ハムきゅうりサンドイッチ4切れと

サラダと

デザートは、オレンジ。

「ごちそうさまでした。」

「でも、パフェは11時からなんて書いてなかったけどな…」
「まだ、言うとる。」
からふね屋珈琲店 熊野店




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる