王将 @京都府京田辺市興戸北鉾立
- 2022/10/23
- 23:23
王将。

王将と聞いてまず連想するのが、将棋ではなく中華料理屋の王将。

それも、餃子の王将じゃなく大阪王将。

京都府京田辺市。

とんちで有名な一休さんのまちだ。

何にしよ。

餃子といえば大阪王将、大阪王将といえば餃子。

白湯餃子鍋定食と元祖焼餃子を注文した。

大阪王将の元祖焼餃子。

大阪王将の元祖焼餃子は、お店で手巻きされているという。
餃子を手に持っている時間が長いと手の熱が餃子に伝わってしまい鮮度の低下につながる。
だから、大阪王将の職人はお店の奥で素早く餃子を包んでいる…はず。

こちらは、白湯餃子鍋。
白湯スープの中にもっちもちの水餃子。

餃子の下から麺も顔を出した。

餃子にタレを絡めて白ごはんにバウンドさせていただく。

唐揚げ(二個)付き。

焼餃子に水餃子に唐揚げ、白ごはんに麺、もうお腹がパンパン。
京都で食べる大阪王将、美味いわ。
ごちそうさまでした。
大阪王将 京田辺店




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる