中華料理
- 2022/10/16
- 22:23
豚まんの名店に行った。

コンビニが全国に普及してから(いつの話やねん)、関西でも豚まんのことを肉まんと呼ぶ人が増えてきた。
これは、由々しき問題である。

豚まん1個 ¥250。

持ち帰りを買いに来たが、その場で一個いただいた。

皮と餡の絶妙な割合。
具は、もちろん豚肉と玉ねぎ。
美味しすぎる。
関西では肉と言ったら牛肉、だからこれを絶対「肉まん」と呼んではいけない。
肉まんと呼べるのは、キン肉マンだけ。

待つ間にラーメンもいただこう。

冷たいお茶を入れてくれはった。
関西人は、温かいなあ。

あんかけ五目ラーメン。

具は、海老、焼豚、いか、ほうれん草、もやし、豚肉の6種。
関西人は、太っ腹。


チャーシュー

おいしかった。

ごちそうさまでした。
もういちど、キン肉マンに話はもどるけど、キン肉マンの本名「キン肉スグル」は当時読売ジャイアンツに所属していた江川卓選手から名づけられた。
ちなみに、父親のキン肉真弓は真弓明信選手、祖父のキン肉タツノリは原辰徳、祖父の弟のネメシスことキン肉サダハルは王貞治選手からきている。
四興楼




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる