のどぐろ @おさかなとごはん福 兵庫県加古川市八幡町宗佐
- 2022/10/14
- 22:35
のどぐろ。

口の奥の喉が黒いので一般に「ノドグロ」と呼ばれるが、学名はアカムツ。
上品な味わいで焼いても煮ても美味しい「白身のトロ」などと称されることもある高級魚だ。

よく行くお店のこれまで座ったことのない窓際席。
会社では窓際席っていうたら ?だけど、このお店の窓際席は加古川と山が綺麗に見えていい。

料理は、何にしよう?
私は、もう決まっているけど…

のどぐろの煮付のおすすめランチ。

でっかいのどぐろ。

相方は、えびの天ぷらのおすすめランチ。

こちらもでっかい海老天が三尾。
二尾かと思ったら、一尾を枕にしとった。

あさりの味噌汁。

美味しい漬物。

白ごはん。

お刺身。

じゃこおろし。

もう一皿。
これ何やったかな。

美味しいポテトサラダ。
ここまでは一緒。

違うのは、メイン料理が天ぷらか煮付の違い。

ごちそうさまでした。

おさかなとごはん 福




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる