すし処 おの冨久 @大阪府大阪市中央区道頓堀
- 2022/10/07
- 05:29
オリックスバファローズが、ソフトバンクホークスのポストシーズン連勝を18でストップさせた。
大阪ミナミにあるバファローズファンが集うお寿司屋さん。

先月、予祝で「すし処 おの冨久」さんに行っていた。。

先代から引き継いでのバファローズファンのお店。
私たち近鉄バファローズファンは、このお店が今はなき虹のまちにあったときは、今はなき大阪球場で今はなき近鉄バファローズと今はなき南海ホークスとの一戦の後、よく行っていたものだ。

かつての近鉄応援団仲間と乾杯。

押し出し、ちゃう、突き出し。

たこわさと豆腐。

たこのお造り。

全員で勝つ

パシフィックリーグチャンピオン。
私たちは、猛牛会、牛良会(もういいかい)、WIN会、そして私が主宰していた暴れ牛とで、野牛一族を結成していた。
後楽園球場、川崎球場、広島市民球場、西宮球場、藤井寺球場、日生球場とよく行ったものだ。

かつおのたたき。
かつおをたたくより、鯉をたたきたかった。

たまごと貝。

牡蠣?

まさかな。

がり。

はまち、いか、光もの。

ビジュアルがいい。

バッファ君。

♪バッファローズ、バファローズ、角を一振り稲光バッファローズ♬


たい。

まぐろとたこ。

鉄火新香巻き。

ごちそうさまでした。
近鉄バファローズが消滅して紆余曲折があってオリックスバファローズになった。
近鉄バファローズとオリックスバファローズとは、同じバファローズでも別物。
完全に縁が切れてると思っていたが、バファローズと聞くとやっぱり気になる。
近鉄バファローズ いてまえ打線
オリックスバファローズ みてまえ打線
すし処 おの冨久



関連ランキング:寿司 | 大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)、JR難波駅
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる