飲みもん
- 2022/05/31
- 18:08
「いっぱい、飲みもん買ってきたで。」

「わー、ちむどんどんする~!」
現在、NHK連続テレビ小説で放映している「ちむどんどん」。
ちむどんどんとは、沖縄地方の方言で「胸がわくわくする気持ち」を表す言葉。
JAおきなわのシークヮーサー。

シークヮーサーは、日本の琉球諸島および台湾に自生している柑橘類。
「ちむどんどん」ヒロイン・比嘉暢子(黒島結菜)が背が低くてこのシークヮーサーが上手く採れなかったときに父・比嘉賢三(大森南朋)が放った言葉が印象に残る。
「まくとぅそーけーなんくるないさー。」
暢子は暢子のままで上等、自分の信じた道を行け。

「シークワーサーのジュースなんか初めて飲んだわ。」
「まさかやー、しんけん。」

JAおきなわのパインアップル。

「あきさみよー。」

JAおきなわのタンカン。

「でーじ、まーさん。」
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる