サンモールにあった魚屋さん
- 2022/04/29
- 21:58
今日、4月29日は昭和の日。
ゴールデンウィークが始まる。
サンモール高砂。

かつて、兵庫県高砂市にあった大型ショッピングモールである。

珍しい屋外のエスカレーター。
東播地方発出店のケンタッキーフライドチキン、オリンピック選手を輩出したスイミングスクール、週末や祝日には広場にアイドルや歌手、有名人などが大勢来るなどと話題を欠かなかった。
しかし、近隣地域に大型商業施設ができなどして2017年(平成29年)についに閉館してしまった。

サンモール東側の開業当時ボウリング場だったところは、ドラックストア アルカを中心に医療施設街を形成している。

ケンタッキーFC、西友とともによく行っていた魚屋「つりた」さん。

近くに元のお店があるので行ってみよう。

高砂センター街を通って左折。

高砂銀座商店街。
ここらへんも昭和の臭いがプンプンする。

つりた鮮魚店。

元気な大将を中心に今でもやっておられる。

カレイの味噌漬け焼き。

あなご丼。

ちらし寿司。

そして、つりた特製 天ぷら。

昭和の味がクセになります!
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる