カレーのおせんべい
- 2022/02/09
- 04:36
食欲がない時(私いなかーには、そういう時がないが…)、カレーの匂いを嗅ぐと食欲が湧くという。
それはカレーに使用されているクミンに含まれている香り成分のクミナールとリモネンの働きによるもの。
クミナールとリモネンは、香りで消化器官を刺激するため食欲を増進する効果があり、食物繊維も豊富に含まれているため、消化器官を刺激しながら消化を促進してくれる働きもあるのだ。

カレーのおせんべいたち。

醤油仕立ての和風カレーせんべい。

6袋入り。

せんべいというよりあられ。
サクッと香ばしい、かつお風味を生かしたほんのり甘くてスパイシーな小粒あられ。

こちらは、がんこ名人 半熟カレーせん。

ぬれせん。
揚げているのにしっとりサクサク‼️
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる