古民家レストラン
- 2022/01/27
- 23:33
古民家カフェレストラン。

この写真、どこで撮った写真やろ?

そう古くもない家やし、かと言って新しい家でもない。
この写真を見て思い出した。

このオープンキッチン、andotという姫路のレストランや。

andotランチお魚。
サーモンのしらす入り香草パン粉焼き 〜オランデーズと和風サルサソース〜

私は、andotランチお肉にした。

メインは、朝挽き鶏のヤンニョムチキン

白ごはん

ふりかけ

キムチ入り焼シューマイと

ポテトサラダ。

鉄板焼きの魅力は、なんといっても圧倒的な火力での短時間調理によりうま味をしっかりとじ込められるところ。
素材のおいしさを最大限に引き出してくれる。

サラダ。
横の農園で育てた野菜や、地元で採れた旬の食材をふんだんに使用したサラダ。

クラムチャウダー。
あおさのりと大根のみそ汁にすることもできた。

隣の農園。
人と人や物をつなげる“&(アンド)”と大切なポイントを意味する“.(ドット)”から名付けられた「andot」




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる