伸びゆく姫路
- 2021/12/24
- 04:56
姫路駅の北西部。

姫路市文化コンベンションセンター。
広大な空き地だった兵庫県姫路市神屋町に整備された複合施設である。

今日は、中で姫路食博とじばさんまつりを開催してる。

これまでイベントは大手前公園で開いていたけど、これからはここで開ける。

最寄り駅であるJR姫路駅とは屋根付きの連絡通路で接続し徒歩約10分でアクセス可能。

西隣には公園も整備される。

2,010席の大ホール、693席の中ホール、164席の小ホール、約4,000 m2の展示場と10室の大・中・小会議室を備える。

明るい。

愛称は、アクリエひめじ。
隣接して建設が進む「はりま姫路総合医療センター」とも2階の連絡通路で繋がっている。

兵庫県立はりま姫路総合医療センター。

製鉄記念広畑病院と兵庫県立姫路循環器病センターとが経営統合し、2022年5月1日に兵庫県立はりま姫路総合医療センターとして生まれ変わる。

さらに東の方に行くと

2009年8月29日に、姫路市本町68番地から現所在地へ移転した姫路警察署が。


姫路名物えきそばをいただいた。

かつ丼も、食うか?
ちゃうちゃう、決して取り調べを受けたんとちゃう。
実はここ姫路警察署7階には、まねき食品が運営する署員食堂「厨房 アントレ」があり、誰でも利用ができるようになっているのだ。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる