ごて王
- 2021/12/01
- 23:40

幻の地鶏 地頭鶏を食べに行った。
「みやざきじとっこ」と呼ぶようだ。

乾杯。

突き出し。

焼鳥等盛り合わせ。
ずり、もも、かわ、はつ

豚串にびっくり玉子。
おまかせで選んでもらった。

炙り肝 レア煮。
刺身でもなく焼きでもなくいい食感。

パリパリサラダ。

細いポテトフライの下に

大根サラダ。
これも、いい食感。

鶏刺身 2種盛り。

ささみと

もも?

出た~!
看板メニューの

地頭鶏ごて焼き。
大分県日田産柚子胡椒をつけていただく。

鶏もつ煮込み。
九州麦味噌仕上げのこってり甘口だ。

宮崎産やげんなんこつ唐揚げ。
鶏軟骨といえば居酒屋定番メニューの丸くて小さい膝軟骨の唐揚げを思い浮かべる方が多いでしょう。
でも、こちらは普通のスーパーや精肉店では中々置いていない部位のやげん軟骨。

やげん軟骨にはささみの付け根「松葉」のお肉がくぼみに沿ってついているで、ここに骨の旨みがしみこんで何とも言えない深い味わいになっている。

最後は、大好物のポテトフライ。
ごてそうさまでした。
ごて王 姫路駅前店 (【旧店名】薩摩を食す薩摩庵)




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる