コスモスまつり
- 2021/10/27
- 23:09

高御位山のほぼ麓でコスモスまつり。

兵庫県加古川市のコスモスまつりといえば、志方東地区が有名だったが、わが志方西地区でも開催された。

コスモスは、キク科コスモス属の花の総称で、日当たりと水はけが良ければ、やせた土地でもよく生育する。
それゆえ、景観植物として休耕田などに植えられる。

ピンク色。

薄いピンク色。

白とピンク。

濃い赤もある。

もう終わりなのか今からなのか。

みんなで守り続けよう!ひょうごの水土里
多面的機能の発揮

ここは、志方町の原地区。

皿池ノ下公園というちっちゃな公園。

大勢の人が押し寄せてきた。

かしわ飯。

さつまいもスティック。

おまんじゅう。
どれも1パック、1カップ100円。
ただし、大勢の人にいきわたるよう、ひとり二つまで。

近所の焼肉屋・彦さんから、かしわ飯を買った人に、コロッケかメンチカツのプレゼントがあった。
これだから、イベントはやめられない。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる