
スイカを買いに来た「道の駅 大栄」。

ところが、スイカは、なし!
大栄スイカは、集荷終了。
北栄スイカも売り切れていた。

店の中に入ると

梨があり。

香る梨 なつしずく。

早生の夏にとれる青ナシだそうだ。

むいてみた。

形は、ほぼまん丸く、果色は黄緑色。

「二十世紀」を連想される。
味も、二十世紀を彷彿させた。

「なつしずく」は、品種登録されてから10年も経っていないから、市場に出回っておらない。
スイカを買いに行ったが、スイカを買えなくて梨を買えた。
もうすぐ、秋。
秋になったら、梨を満喫するぞ!
(8月上旬のできごとでした。)