さようちょうのひまわり畑
- 2021/07/28
- 04:33

さようちょうのひまわり畑。

歓迎ひまわり畑 入園料200円(美化協力金) 東徳久地区。

例年、兵庫県の佐用町では、開花時期をずらしたひまわり祭りが各地区で行われるが、今年は、林崎、東徳久、漆野(本村)の三会場のみ。

迫力がある。

ここ東徳久地区の会場は、高低差があり

自然の中のひまわりが楽しめる。

例年なら会場入り口には、フードコーナーや物産展があるのに、今年は最小限の飲み物だけ。

倒れかけてるひまわり。

後ろ向きのひまわり。

それにしても、日本人はひまわりが好きだ。

ひまわりは、太陽を連想させるのだろうか。

太陽と同じように、あらゆるものを引き付けるパワーがある。

顔出しパネル。

ひまわりめいろ。

30種類のさまざまなひまわりを楽しめる世界のひまわり展があった。

あっつい!

アイスの実 ピンクグレープフルーツを買った。

来年こそ、地元の特産品や物産を買えるのだろうか?
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる