神戸布引ハーブ園
- 2021/06/17
- 23:39
神戸布引ハーブ園 山上駅。

神戸布引ハーブ園は、兵庫県の神戸市にある日本最大級のハーブ園。

その種類たるや約200種、数にして約75,000株の花やハーブが咲き集う。

ドイツの古城「ヴァルトブルク城」をイメージしたレストハウス。

どんどん坂を下りていく。

どの季節に訪れても自然と甘く爽やかな香りに満たされる。


COOKING SALAD。

スイートフェンネル。
この種が、インド料理の食後のお口直しとして食べられるそうだ。

イタリアンパセリ。
日本で普及しているモスカール種に比べると葉が平たく風味や香りが柔らかいのが特徴。

ガーリックチャイナ。
なんか、美味しそう。

あの、建物たちは何だろう。


グラスハウス(温室)エリア。
熱帯の花や植物を中心に集められた温室は、じんわりと心地よい熱気のこもる常夏の楽園です。温室はガラス張りで建物自体も美しい上、入り口には彫刻「出合いの門」、室内にはイタリアより寄贈された「愛の像」のあるロマンティックなエリア。デートスポットとしても人気ですよ。
HPより

家庭菜園ポタジュ。
ポタージュやないポタジュ。
おしゃれで実用的なキッチンガーデンがテーマだそうだ。


ズッキーニ。


ラベンダー。

ラベンダー園。

四季の庭。



人口の滝が流れていた。

風の丘芝生広場。

風の丘果実園。


標高400mから神戸の街や海を見下ろす、まさに優雅な天空の楽園。

こんどは、ゆっくり時間を取って布引の滝も観て廻ってみたい。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる