ステーキと海老 たじま家
- 2021/06/01
- 23:29
昔、よく行っていたレストラン。

あんまり、同じところも何なので、ちょっと違ったところにやってきた。
兵庫県の加古川市と稲美町との境。
午前11時前に行ったのにまだ開いてない。
コロナの影響で後ろだけでなく前にも時短営業しているようだ。

となりの蕎麦屋さんが定休日のようなので、しばし、庭を見物させてもらう。

そうこうしている間に、お店がオープンした。
何にしよう?
三人はバーグエビセット、私は「たじま家セット」にした。

4人とも、ポタージュスープが出てくる。

次に、生ハムサラダ。

スープもサラダも驚くほど美味しい。

ステーキ用のフライドガーリックが来た。
これがまた、もうすぐ来るであろうステーキのいい予感を膨らます。

相方たちは、バーグエビセット 1940円 ハンバーグ180g。

私のが、やってきた。

たじま家セット 2040円 ステーキ100g。

フライドガーリックをたっぷりとかけた。
この、たじま家セットをに頼むまでに裏話があったのだ。
私「肉100gは、少ないので200gか300gのにしたいのですが…」
店員「200g、300gのセットもありますが、じゃがいもまるまる一個ににんじん、スパゲティの付け合わせも付いているのでこれで充分だと思いますよ。」
私「じゃあ、店員さんの言うことを聞いてそれで。」

確かに大きなじゃがいもが一個まるまる。
これがまた、中までほっくほくで心を胃袋を満たす。

ステーキと大根おろしとフライドガーリックとの相性も抜群。

お皿のライスにバウンドさせて食べる。

海老二尾も忘れるほどだ。

うまいうまい、むしゃむしゃ。

付け合わせは、オニオン、にんじん、グリーンアスパラ、スパゲティ。
にんじんは、甘くて柔らかい。
ニンジン嫌いの子どもでも、このニンジンは食べれるのではないか。

海老は、周りの人から一尾ずついただいて、計四尾。
食後は、コーヒーかアイスをチョイス。

全員、アイスにした。
ごちそうさまでした。
店員さんの言う通り、満腹になりました。
ステーキ たじま家




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる