源六
- 2021/03/13
- 23:29
久しぶりの源六。

よく行くお店。

烏龍茶で乾杯。

すぐに、お通し。
ここのお店は、人数分の違う料理のお皿が出てくる。
三人でいけば三種類の三皿、四人でいけば四種類の四皿という具合にだ。

ほたるいか。

丁寧に目玉も取り除いて酢味噌で和えてある。
ワカメときゅうりも美味しい。
私が、ここのお店で一番に食べたいもの。

播州百日鶏のお造り。

ずり。

ささみ、もも。

そして、肝。
ずりは生姜醤油で、ささみとももはわさび醤油で、肝はごま油塩でいただく。

ポテトサラダ。

だし巻き玉子(大)。

ふんわりと大きい。

ひねポン。

やきとり盛り合わせ。

手前から、心臓、かわ、すなずり、ささみ、肝、ねぎみ、せせり、つくねの順か。

どれも美味しそう。

つくねは、でっかい。

これ、何?

締めは、親子丼にした。

ごちそうさまでした。
源六




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる