お正月は、福
- 2021/01/03
- 20:30
お正月は、福。

加古川市のお店である。
といってもここはほとんど三木。

オリーブの力 オリーブぶり。
本日のおすすめランチ 1600円(税込)。

①のどぐろの煮付
②カンパチの塩焼き
③天ぷら盛り合わせ(エビ、酒蒸し穴子)
このほかに、お刺身、小鉢、茶碗蒸し、味噌汁、フルーツが付く。
冬メニュー。

・魚介たっぷりブイヤベース
・海鮮チゲ鍋
・さわらとキノコのホイル包み
魅力的なメニューだが、これにはお刺身が付かない。
下の本日のおさかなランチの変形だ。
本日のおさかなランチ。

カレイ(煮付or唐あげ)
がしらの煮付
カキフライ
明石産鯛(煮付or塩焼)
ミックスフライ(エビ、魚3種)
基本1380円(税込)だが、魚によっては上乗せ料金になる。
本日のアイス 各600円(税込)。

ガトーショコラ、みかん、抹茶、栗 食後にもどうぞ。

相方は、本日のおさかなランチ。

塩焼のさかなをCHOICE。

私は、初めてのおさかなランチ冬メニュー。

どうしてもこのホイル焼きが食べたかったのだ。

茶碗蒸し

ごはん

漬物



ちりめんじゃこ、牡蠣の佃煮、オムレツの三連小皿

あさりの味噌汁

フルーツまでは同じ。
違うところは、お造りが付かなくて、何かの小鉢になるところ。

お造りは、単品でたのんだ。


量が多い。

さわらとキノコのホイル包み。

ホイルで包んであるから美味しさが逃げてない。

味噌汁の中のアサリもでっかい。
ハマグリと間違えるほど。
ごちそうさまでした。

デザートは、別腹。

みかんのアイス。
今度こそ、ほんまにごちそうさま。
このお店は、何を食べてもはずれがない。
今年もよろしくお願いします。
おさかなとごはんの福。




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる