久しぶりのサッカー観戦 INAC神戸
- 2020/11/11
- 11:11
11月11日は、ポッキーの日で有名になったが、サッカーの日。
11人対11人で対戦するから。
そのほかにも、鮭の日、豚まんの日、電池の日などなど記念日が満載の日だ。
10日前の2020年11月1日(日)。


ノエビアスタジアム神戸。
イニエスタがヴィッセル神戸に入団してからは、なかなかノエビアスタジアム神戸でサッカー観戦が叶わぬようになった。
プレナスなでしこリーグ1部。

INAC神戸レオネッサ対セレッソ大阪堺レディース。
大好きなINAC神戸レオネッサとセレッソ大阪が同時に観れる。
選手入場。

さあ、入り口でもらったフラッグ振って応援しよか。
と思ったらコロナの影響で旗振りの応援は禁止やて。
なら、なんでくれたん。

しゃーない。

フランクフルトソーセージでも振って応援しよか。

INAC神戸レオネッサのゴールを守るのは、21 スタンボー華選手。

DF 3 鮫島 彩選手。
MF 6 伊藤 美紀選手。

MF 7 中島 依美選手。

MF 24 水野 蕗奈選手。

中島選手のコーナーキック。

競り合う。

7分 DF 16 西川 彩華選手のヘディングシュートが、綺麗にゴールの枠をとらえた。
GOAL!

嬉しい先制点が入った。


DF 2 守屋 都弥選手。

FW 9 田中 美南選手。

MF 10 岩渕 真奈選手(キャプテン)。



WATER BREAK。


岩淵選手、センタリング。

MF 8 杉田 妃和選手 シュート。

角度のないところからボールはGOALに吸い込まれた。

追加点。

拍手をせよってか。
ハーフタイム。

後半開始。


円陣を組む。

運動量の多い伊藤選手。

頼もしいスタンボー選手。

先制ゴールを決めて気をよくしている西川選手。

頼れる鮫島選手がシュート。

このボールがゴールキーパーの手に当たる。

ナイスセーブと思われたが

詰めていたFW 11 髙瀬 愛実選手が

オーバーヘッドキック!

鮮やかにゴールに吸い込まれた。

GOAL!

三点目。

77分 負傷退場した岩渕選手に代わって、MF 15 阪口 萌乃選手投入。
86分 髙瀬選手に代わって

MF 28 八坂 芽依選手。

試合終了間際の90分に二枚替え。
杉田選手と田中選手に代わって
レジェンド、MF 36 川澄 奈穂美選手。

ストライカー、FW 14 京川 舞選手。

最期の最期で川澄選手と京川選手が観れてよかった。


試合終了。
3ー1、INAC神戸レオネッサ勝利!


ありがとうございました。

喜びを分かち合う川澄選手と中島選手。

八坂選手。

スタンボー選手。

西川選手のヒロインインタビュー。
ああ、楽しかった。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる