二度あることは三度ある 福
- 2020/10/28
- 04:40
二度あることは三度ある。

魚の美味しいレストランにまた来た。
加古川市は、瀬戸内海に面したところだが、ここは川の東の最北端。
数歩歩けば三木市、数百m歩けば小野市といったところだ。
ここで美味しい魚料理を食べらせてくれる。

本日のおすすめランチ 1600円(税込)。
ランチにしては、ちょっとお高い気がせんでもないが、一度食べてみればお値打ちがわかる。

本日のおさかなランチ。
基本、1380円(税込)だが、魚の種類によって割高になっているのもある。

今日は珍しく、全員一致でのどぐろの煮付に決まった。

こんな場合、私はほかのものを頼むが、この日はどうしてものどぐろが食べたかったのだ。

のどぐろとは、スズキ目スズキ亜目ホタルジャコ科に属する暖海性魚類アカムツのことであるが、口の奥の喉が黒いので一般的にこうよばれる。
ほかにもメキン、ギョウスン、キンギョウオなどの呼称がある。

炊き合わせ。

お刺身。

ちりめんじゃこ。

なます。

かぼちゃのサラダ。

あさりの味噌汁。

こしひかりのごはん。
もりだくさんだ。

おいしいおいしい。

わたしは、このお店を何年も前から知っていたがなかなか訪れる機会がなかった。
でも一度、お伺いしてこのお店の魅力にとりつかれている。

ごちそうさまでした。

二度あることは三度ある 福




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる