和食処 かばた
- 2020/10/03
- 23:56
福井旅1日目を終えて、ちょっと時間が早いが、夕飯の場所に着いた。

今日は朝からずっと大雨やった。
車の中で、からだを乾かして着替えを済ませる。

さあ、予約の時間がきた。

和食処 かばた。

かばきちとかばにゃんが、お出迎え。
あっ、かばしゃんさんもおる。
どこ?
かばきちとかばにゃんの間の松茸しゃんに化けとるねん。

福井県福井市で魚屋を90年、和食は昭和49年創業と歴史と伝統を誇る「和食処 かばた」。
こんな、凄いお店でお食事にありつけるとはなんと光栄なんだろう!

松茸祭りのメニュー。

何にしよう。
せっかくやから、松茸大名御膳2680円(+税)にした。

来た~!

まずは、松茸の釜飯。

大好物の天ぷら。

ローストビーフ。

ゆずみそ豆腐。

めかぶ。

海老とパプリカ。

お造り。

いただきます。
さあ、何からいただこう。

ここは、やっぱりご飯好き、松茸好きのいなかーさんは松茸釜飯。
まったけごはんの、一口ほおばったときのこの感覚がたまらん。
ごちそうさまでした😊。
何か忘れてないか?

松茸の土瓶蒸し。
肝心の土瓶を撮るのを忘れてた。
いなかーさん、おっちょこちょい。

(コーヒーとデザートは別。)
大名になったような楽しい時を過ごさせていただいた。
ありがとうございました。
和食処 かばた




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる