中元かしわ店
- 2020/09/08
- 23:48
猪名川町役場の横の道県道12号線を通って、道の駅いながわを過ぎてしばらく行くと左手に小さなお店が見えて来る。

私は通り過ぎてしまってUターンした。
かしわの中元。

かしわとは、鶏肉のことをいう。
焼きとり 生なら1本80円、焼なら1本100円。
ほかにも、赤地鶏ひねもも肉、若鶏むね肉、砂ずり、手羽先、手羽元、皮、肝、ハート、なんこつ、玉ひも、ささみ、せせり、ヒップ…とどの部位でもあらかじめ言っていたらグラム単位で用意してくれるようだ。

もう一人の女性が手際よく串にさしている。

身10本1000円のパックをお持ち帰りした。

多田銀銅山の悠久広場でいただくことにした。

多田銀銅山の麓の公園。
念力山を背景にした悠久の館の北側にある悠久広場は、明治時代に建設された堀家製錬所跡の地上に残っている。

焼鳥タレ5本と塩胡椒5本。
今日のお昼は、これだけにしとったろ。

塩胡椒を2本おまけしてくれていた。

おばちゃん、お店では何にも言わんかったのに

いなかは、いい人が多い。

焼鳥12本食べたらおなかパンパン。
さあ、多田銀銅山を散歩してカロリーを消化するとするか。

買ったところ 中元かしわ店




関連ランキング:デリカテッセン | 鼓滝
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる