和菓子の老舗 山田屋
- 2020/09/03
- 04:44
和菓子屋さんに行った。

加古川市別府町にある和菓子の老舗 山田屋。
長いこと加古川に、というか、生まれてからずっと加古川に住んでいるが、別府方面にはあまり来ない。

ところがSNSを長くやっていると、美味しそうなお店が直感でわかったり、Facebook友達やTwitterのフォロワーさんからダイレクトに教えてもらったりするのだ。

教えてもらったお店。
最近、和菓子屋さんも後継者がいなくなったりして閉めてしまうお店も出てきた。
でも、永く残っているお店は、守りながらも攻めている。
洋菓子も

まどれえぬ。

ふぃなんしぇ。
ひらがなで表記した途端に和菓子っぽくなる。

マスカット大福 1個275円(税込)。

オモチカエリにしたった。

気になっていたマスカット大福。

大粒の高級マスカットがまるまる一つ入っている。
思っていたより小さいが満足度は大。

このお店の手作り わらび餅。

透明感、清涼感たっぷりのわらび餅。

きなこと黒蜜をかけていただく。
きなこを食べるときむせてしまうのは、私だけ?

三つ目は、枇杷の里。
果物の「びわ」の漢字は、琵琶湖の「びわ」じゃなかったんや。
へんな感じ。

ロックァットグラッセって何のことやろう。

和菓子の老舗 山田屋




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる