寿司とかつめし
- 2020/08/20
- 05:59

一平。

お昼の大概のお客さんは、まずこの「かつめし」を注文します。

「かつめし」といえば、加古川グルメですがこのお店は高砂市にあります。

茹でキャベツが添えられているのは、加古川のお店と同じ。

このお店の特徴は、かつめしをオーダーした人のほとんどが、赤だしも一緒にオーダーするところ。

いつでもジュンサイが入ってるこの赤だし、確かに美味しい。
寿司屋だった名残か。

「だった」とか「名残」とか要らん。
今も現役のお寿司屋さん。

穴子の箱寿司。

お寿司も美味しい。
このお寿司も食べたいがために、肉の種類、量、ごはんの量の組み合わせによって18種類あるかつめしの中から最小のミニかつめし(480円)を選びました。

「おいしく残さず食べきろう」キャンペーン。
さあ、みなさんご一緒に
コロナに勝つめし、勝負に勝つめし、受験に勝つめし、恋に勝つめし、人生に勝つめしの縁起のええ勝負めし 「かつめし」!
一平




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる