ジャパンラグビートップリーグ
- 2020/03/22
- 23:14
神戸市須磨区の神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場。

凄い人出だ。
ワールドカップラグビーの熱が冷めやらない2020年2月23日(日)、ジャパンラグビートップリーグ2020 第6節が行われた。

相手は、東芝ブレイブルーパス。
日本選手権6度、トップリーグ(TL)5度の優勝を誇る名門中の名門である。

キックオフ3時間前なのにキッチンカー前も長蛇の列。

特製ソース焼きそばに竜田からあげ。

たこやき、カレー、フランクフルト。

大阪名物 池カラ。
チキンラーメンが衣の唐揚げだ。
腹ごしらえしよ。
お店は見飽きるぐらい見ているので、写真を撮り忘れた。
食べたのは、姫路名物 えきそば。

えきそばとは、姫路のまねき食品が展開する日本一美味しい立ち食いそば。

中華麺に和風だしというミスマッチ…と思いきや
これが、ベストマッチ。

神戸でラグビーを応援!
ちょっと早いけど会場に入った。

関西名物 はりせんに

ミニフラッグ。
いよいよ、試合開始。

神戸製鋼コベルコスティーラーズー東芝ブレイブルーパス。
神戸対東京のベストマッチ。
東京相手は燃える。
カーターのキックオフで試合開始。

ラグビーブームで、ものすごい数の観客。

ラックから9日和佐10カーター15山中8ナエアタと繋ぎビッグゲイン。

最後はナエアタをフォローした12バックマンがトライ 5-0

大歓声。

人気断トツのダンカーターのキック成功 7-0

ラックより8ナエアタ5レタリック13ラファエレ11山下(楽)と繋ぎトライ 12-0

10カーターのキック

成功! 14-0

東芝のキックを11山下(楽)がセービング。
パスを受けた14モエアキオラがDFを外しながらゲイン。
14モエアキオラ9日和佐13ラファエレ5レタリックとオフロードパスを繋ぎそのままトライ 19-0

またもや、10カーターのキック成功 21-0

神戸陣22mスクラムより攻撃を開始。
11山下(楽)がルーズボールを拾いDFを外しながらゲイン。
その後はFW・BK一体となりボールを展開し最後は8ナエアタがトライ 26-0
10カーターのキック成功 28-0

東芝陣10m付近のラックをターンオーバー。
ラックから9日和佐15山中13ラファエレと繋ぎ

ラファエレがDFを外してトライ 33-0


10カーターのキック成功 35-0

ラインアウトボール獲得

東芝陣22mラインアウトから8ナエアタがクラッシュしラックを形成。
ラックから逆サイドに展開し9日和佐からボールを受けた10カーターがノールックパスでインサイドの13ラファエレにパス。
ラファエレがそのまま走り切りトライ 40-0

ほんとうの隅の隅にトライ!

ダンカーターが狙う。
ちょうど、こちらにめがけて蹴ってくる。
蹴った!

10カーター、この試合初めてのキック失敗。
神戸40点のリードで前半終了
(神戸製鋼コベルコスティーラーズの㏋を参考にさせていただきました。)
「大入り満員」に続く。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる