阪堺電車
- 2020/03/30
- 07:05
大阪、通天閣。

大阪のシンボルだ。

超安いうどん屋さん。
でも、今日の目的はここやない。

すぐ横にある刃物屋さん。

刃物の博物館にもなっている。

なんか物騒やな。

包丁研ぎマシーン。

ナイフや小刀。

何百万円といわれる刃物。

マグロを捌く包丁だそうだ。
ちょっとわかりにくいが、天井の横に長い刃物。

堺打刃物 堺市。
おもしろかった。
難波の方に歩いていると

阪堺電車のりば 恵美須町駅。
旧の乗り場だ。

現在の乗り場は、ほんの少し南に行ったところにある。
恵美須町駅(えびすちょうえき)。

これに乗ったら、刃物の本場・堺に行けるねんな。
でも時間がないのでやめた。
あっ、何か魅力的なお店。
豆、めっちゃ好きやねん。

落花生問屋 安田商店。

開いとるみたいや。

いっぺん、入ってみたろ。
豆、すっきゃねん。

「個人でも売っていただけますか?」
「はい、どうぞ。」

お土産を買った。

ティラミスチョコアーモンド。

ピリ辛カシューナッツ。
果物は刃物がいるのが多いけど、豆は刃物がいらんからええ。
マカダミアナッツ。

マカダミアナッツには、ビタミンやミネラル、さらには「体に良い油」と言われる不飽和脂肪酸などの栄養成分が豊富に含まれている。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる