炭焼きあなご やま義
- 2020/03/26
- 11:46
姫路のみゆき通りと並ぶ商店街のおみぞ筋商店街。

この場所は、普段は11時頃から行列ができているのに、新型コロナウイルスの影響で今日は誰も並んでいない。

開店を待つ間に、穴子神社にお詣りしとこ。

二礼二拍手一礼。
「美味しい穴子がいただけますように…」

あなご寿司。
おいしそうや。

何にしよ。

相方は、あなごめし(並) 1780円。

焼いてから蒸しているふっくらあなごめし。

自家製のタレをつけ炭火で焼き、特製の煮汁で炊いてから蒸すという手の込みよう。
私は、やま義定食(特上) 2980円にした。

あなごわっぱ・焼き穴子・小鉢・お吸い物・野沢菜漬物

あなごわっぱめし(蒸し煮・地焼・佃煮の穴子三昧重)と

焼き穴子。

ひねポン。

高菜漬け。

お吸い物。

佃煮

地焼

蒸し煮

最後は、だし茶漬けにした。
ごちそうさま。
穴子料理専門店 やま義




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる