赤穂海浜公園で
- 2020/02/03
- 04:47
2020年2月2日、赤穂かきまつり。

関西福祉大学よさこいサークル天舞。

ステージの後ろから隠し撮り!

いよっ!

決まった!

ステージ前も観衆でいっぱいになってきた。
せっかく、かきまつりに来たんやからなんか美味しいもん、いただこう。

前川米で作った美味しい牡蠣ごはん。
250円とは、安い。

たまねぎの詰め放題。

8時50分の開場から1時間で、広い芝生広場もご覧の状態。

せっかく、かきまつりに来たんやからなんか美味しいもの食べたろう。

あっ、唐揚げ!

唐揚げは唐揚げでも、牡蠣の唐揚げ。

かきフライ、牡蠣の天ぷらと揚げ物にもいろいろあるが、牡蠣の唐揚げは珍しい。

カキのクラムチャウダー。

1カップ 500円

牡蠣の出汁がでていて美味しい。
デザートは、何を食べよう?

播州赤穂みかん。

忠臣蔵みかんの異名をとる。

ここにしよう。

丸尾牧場の生乳を使ったジェラートショップ TETE。

一個400円で12種類。
何にしよう?

キャラメルにした。人気沸騰のスイーツ店。
2019年5月1日に赤穂市中広にオープンし
「TETE」の由来は、みんなで“手と手”を繋いで来てほしいとの思いから。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる