DNS POWER CAFÉ 近畿大学
- 2019/11/08
- 23:35
「超近大プロジェクト」として着々と整備が続く近畿大学東大阪キャンパス。

駐車場の横に完成した7号館。

2019年9月12日、この7号館1階に次世代型新食堂「THE CHARGING PIT&DINER」、「DNS POWER CAFÉ」がオープンした。
日本の大学で初めての「DNS POWER CAFÉ」。

「DNS(Dome Nutrition System)」 とは、スポーツウェアUNDER ARMOURを日本で運営する会社が展開するスポーツサプリメントブランドのこと。
2017年から始まった株式会社ドームと近畿大学とのパートナーシップのもと、近畿大学に所属するアスリート学生やトレーニングをする学生を中心に誰もが、学内で栄養バランスを考えながらより良いライフスタイルを送ってもらうことを目的とする。

まず、店内に入ると目を引くのが、支払いの大半をキャッシュレス決済とするタッチパネル。

プロテイン入りやダイエットメニューなどのほか、近大発食材や、たこ焼き・ちゃんこ鍋など近大ならではのメニューも充実している。

私は冒険をせずに、カツ丼セットにした。

薬味、ドレッシング、漬物などは、その場で取る。

福神漬け、ねぎ、たくあん、天かすをトッピングした「かずさんカツ丼」。

勝に通ずるカツとごはんとの卵の最強タッグ!

最後にわかめとねぎのお味噌汁を飲んで

ごちそうさまでした。
DNSパワーカフェ 近畿大学店




場所:近畿大学東大阪キャンパス7号館(新食堂「DNS POWER CAFE」、「THE CHARGING PIT&DINER」)
営業時間 :「DNS POWER CAFE」、「THE CHARGING PIT&DINER」
平日10時~20時、土曜10時~16時 (オーダーストップは30分前)
「サーティーワンアイスクリーム」、ベーカリー「聖庵(ひじりあん)」
平日10時~17時、土曜10時~15時
※定休日は日曜、祝日、その他長期休暇など
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる