つる亀庵
- 2019/11/11
- 11:11
11月11日は、めちゃめちゃ記念日の多い日だ。
・ポッキー&プリッツの日をはじめ・鮭の日・豚まんの日・たくあんの日・ピーナッツの日・チンアナゴの日・もやしの日・きりたんぽの日・長野県きのこの日・立ち飲みの日・箸の日・サムライの日・コピーライターの日・電池の日・サッカーの日・鏡の日・くつしたの日・下駄の日・煙突の日・美しいまつ毛の日・ネイルの日・ジュエリーデーなどなど
そのほかにも、「麺の日」、「いい出会いの日」なんていうのもある。

ついこの間、滋賀県彦根にお蕎麦を食べに行った。

彦根藩井伊家の伝統を継ぐ伊吹蕎麦のお店。

おしぼり、お茶、お箸と一緒にでてくる

そばかりんとう。
素朴な風味で美味しい。

おつまみ三点盛り 450円(税別)。
料理長おまかせ三品。

まぐろのような赤こんにゃく。

鴨。

海老豆。

10月17日より販売開始の「つる亀庵の舞茸天つけ汁そば竹炭いなり寿司セット」 1500円(税別)。

香り豊かな舞茸天ぷら。

伊吹そば。

木野子たっぷりの暖かいつけ汁。

薬味は、白ネギ、柚子みそ、すだち。

日本の三大七味も置いてある。

セットの竹炭いなり寿司。
これがなければ、1300円(税別)になる。

金粉がふりかけてあってとても豪華なお昼ごはんになった。

ごちそうさまでした。
つる亀庵




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる