第17回商工祭 カコガワラクイチ
- 2019/09/08
- 23:55
2019年9月7日と8日の二日間、第17回商工祭 カコガワラクイチが、開催された。
加古川楽市の表記が、カタカナの名称になっとる。
なんか、パッと見たら「ガラクタイチ」に見える。

まあ、ええ。
場所は、加古川市役所前。

おっ、イケメンたまごやケンちゃん!

日本一こだわり卵の出汁巻きを焼いとる。

エサ、飲み水、環境に徹底的にこだわって誕生した卵は、多くの一流シェフの皆様より「卵の芸術品」といわれているそうだ。

牛っと恵幸川冷製スープ。

ボッカケ丼、豚そば、そばめし、ひねぽん。

「じゃりんこ チエ」、こんな名前勝手に使ってええんかいな。
でも、ほんまは「じゃりン子 チエ」やねんで。

ピザ。
企業紹介ブース

木下グループほか

ハリマの戦士 加古川ロジン。
ハリマ化成のキャラクターだ。

加古川YEG OBブースでは、人力発電かき氷機。
ちびっ子が自転車を漕いでかき氷を作る。
お仕事体験ブース


ゲーム無料

加古川名物 元祖牛カツ かつめし

いただいたのは
ケンちゃんのだし巻き玉子 300円

日本一のこだわり玉子を使ってケンちゃんが焼いてくれるのだから不味い訳がない。
ケンちゃんとは、数年前までは一緒にバレーボールしとってんけど、最近はテレビやらアメリカに進出してしもて遊んでくれんようになった。
たまごでもいただいて昔の思い出を偲んどこ。

私の大好物の、唐揚げとポテト。

唐揚げとは言わへん ソフト鶏唐 200円。

こちらは、ガシャガシャぽてと 200円。
兵庫県宅地建物取引業協会加古川支部

こんなんもらった。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる