いきいき坂越たこまつり
- 2019/08/11
- 23:53
いきいき坂越たこまつり。

タコと言えば7月初めの半夏生が思い出されるが、赤穂の坂越地区では8月の10日前後の日曜日に「たこまつり」が行われる。

伝統の盆踊りを継承し、地域活性化を目指す恒例イベントとして1990年に始まって今年で29回目。

古い町並みを残す坂越で開催されるお祭り。

古くからタコ壺漁が盛んな坂越湾。
タコが踊っているように見える坂越浦民謡盆踊りにちなんで、たこまつりと名付けられた。
その他、赤穂観光マスコットキャラクター「陣たくん」が坂越幼稚園園児らと踊る「陣たくんダンス」、バンド演奏、ヒップホップダンスなどのステージパフォーマンスも盛りだくさん。

屋台も登場。

新鮮なたこの振舞いを味わおうとたこ焼きはもちろんたこの唐揚げ。

普段は風情ある静かな通りが、この日は笑い声と美味しい香りに包まれる。

幼稚園、小学校、中学校生作品展示会場。

ゆるーいキャラクター。

200人分を一気に焼くことができる大きな鉄板を使用した「ジャンボ鉄板焼き」の振る舞い。


一舟 100円。

たこを堪能した。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる