野球狂の隠れ家 B-CRAZY
- 2019/06/28
- 04:15

近鉄奈良線 富雄駅前の野球狂のお店。

野球狂の隠れ家 ビークレイジー!

ご協力のお願い
周辺の住民のみなさまにご迷惑となりますので、笛、太鼓、鐘、爆竹などの持ち込み、ご使用はご遠慮下さい。
わかっとるわかっとる、そんな若い時みたいなことはせえへん。
それにこの辺は閑静な住宅街やんけ。

静かにA指定席に陣取ることにする。

懐かしい、南海ホークスの緑のユニフォーム。

世界の盗塁王 福本。
でも今や、ただの阪神タイガースファンのおっちゃんになり下がってしまったのが悲しい。

ドクターKこと野茂英雄の応援グッズや!

土井正博に野村克也。

日本シリーズの入場券の半券。

お隣の内野自由席には、郡山高校のユニフォームが…
プロ野球だけでなく高校野球のユニフォームもあんねんや。

西本監督の胴上げシーンのパネルや栗橋選手のユニフォームの他にも、よく見ると色々な球団のグッズが所狭しと並べられている。

近鉄バファローズの歴代ヘルメットからサインボールまで

基本的にはベースボールカフェ&バーで、大型スクリーンを見てみんなで盛り上がる。

永久欠番1番。
草魂・鈴木啓示投手のユニフォームや。

パシフィックリーグ6球団の旗にマリーンズキャッチャーのマスク、プロテクター、レガース。

スぺシャルシートには、ロッテのユニフォームが…

B指定席。

内野自由席の上には、バッファくんが三人。

あっ、これ太陽神戸銀行が出した貯金箱や。

ペコちゃん。
そろそろ自分の席に帰ろう。

かんぱーい!

まだ、女の子が来てないということでつまみはプロ野球チップス。
カードは、鈴木大地が出た。
「スポーツ庁長官の?」
「あほっ、千葉ロッテマリーンズのに決まっとるやろ!」

ミックスナッツ。
野球狂の隠れ家 B-CRAZY




オリックソと金欠が変な合併せえへんかったら、今でも機嫌よくプロ野球ファンやっとったのに…
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる