ラーメン家 みつ葉
- 2019/06/21
- 23:36
ラーメンの家。

「奈良に美味いもんなし」というが(奈良の人ごめん)、奈良の富雄というところに美味しいラーメン店が集まってきた。

ラーメン家 みつ葉。
有名なお店みたいで、それゆえ注意書きが多い。
まずは、店に沿って並び店内の自販機で注文するラーメンの食券を求める。

食券を購入したら、次は車道に沿って並んで順番を待つ。

呼ばれたら店内に入って出てくるのを心待ちする。

暑かったら自分であおいでね。

このお店は、いわゆる泡系ラーメン。
友人と蘊蓄を語り合う。

来た~!

友人は、豚CHIKIしょうゆラーメン 850円。

私は、豚CHIKIしおチャーシューメン(大盛り)1050円

普通でも大盛でも価格が同じなのが嬉しい。
国産のガラを強火で約8時間炊いた鶏と豚の旨味を最大限に引き出した極上スープ。

国産小麦を100%使用し、ラーメンでは珍しい加水率48%(一般的には28~38%)の多加水麺でもっちりとした食感が特徴の麺。

チャーシューは、表面は高温で焼き、旨味を閉じ込め、内面はオーブンで低温調理したものを毎日手切りして使用されている。

メンマは、スープの味を邪魔しないような薄味に仕上がっている。

味玉
自然の地下水を与えて生まれた「京たまご」を使用した塩味。

ごちそうさま、おいしかった。
ラーメン家みつ葉




毎日、こんな家に帰りたい。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる