父の日
- 2019/06/16
- 21:39
父の日。
社会人の長男、次男からは何も無いが、三男からはこんなものをもらった。
タイル(tile)。

これを無くしてはいけないもの、財布や鍵につけておく。

スマホのアプリに登録する。

すると、タイルをつけておいたものを無くした場合、スマホで発信するとそのもののタイルが鳴るのだ。
もし、逆にスマホを無くした場合は、財布や鍵につけているタイルのボタンを二度押すとスマホが鳴る。

実に便利だ。
ありがとう。
私はというと私の父には、こんなものを贈った。

食べるもの。

有機野菜のコーンが「濃い」ポタージュと有機野菜のトマトが「濃い」ポタージュ

有機野菜のポテトが「濃い」ポタージュと有機野菜のえだ豆が「濃い」ポタージュの4箱。

信州産とろろなめたけ。

ホタテしぐれ煮。

ここだけの話やが、自分で買うには躊躇してしまうプライス。
老夫婦、ふたりで仲良く食べてほしい。
と、ここまで書いていたらうちの家族LINEに、長男からありがとうメッセージが入ってきた。
ありがとう、ありがとう。
お祝いもなんにもいらん、その一言だけでええねん。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる