バブル絶頂期の頃、兵庫県の山の中にパラダイスな大学キャンパスがあった。
ひめがくキャンパスランド。
姫路学院女子短期大学といっていたところだ。
急に気になって行ってみた。
確かこの辺やったはず。
あった!

現在は、門には「神戸医療福祉大学」となっとる。
違う大学になって経営されとるんや。


植物園、ポニー牧場、ワンワンカレッジ、スポーツクラブ、温水プール、自動車練習所、ゴルフ練習所などがあった一大レジャーランド。


レストランひめがく

バイオガーデン
確かこの奥に姫路バンプー植物園があってその奥が竹の資料館やってん。

スポーツクラブ

ゴルフ練習所、その向こうが自動車練習所やったような…
ゴルフ練習所らしい名残がある。

兵庫県にお住まいの方なら、昔田舎に行くと「姫路バンプー植物園」、「ひめがくキャンパスランド」、「エドモンズ大学日本校」というホーローの看板を見かけられた方もおられるであろう。
うちの実家も3つとも焼き板の壁に貼ってあった。
今は神戸医療福祉大学だが、以前は近畿医療福祉大学その前は近畿福祉大学という名称で、略したら近畿大学であった。
今の神戸医療福祉大学は、略して「こうふく大学」と呼ぶそうだ。
神戸からかなり離れているのに神戸医療福祉大学、姫路でも無いのに姫路キャンパス。
神戸や姫路に憧れてこの大学に来た人は仰天する。

スクールバス乗り場。

味付 メンマ

このキャンパスに昔竹の植物園があったということで、竹を食べてみた。

アメマ~!
