愛してやまない源六
- 2019/06/01
- 23:08
源六。

私の愛してやまない居酒屋だ。

お酒が一滴も飲めない私だが、ここのお店は下戸でも大満足すること請け合いだ。

まず、この突き出し。
大概のお店は、同じものが人数分出てくるが、ここは違ったアテが人数分出てくる。

料理は、播州百日地鶏と季節料理。

お造りがお勧め。

最近、牛はもちろん鶏も刺身は出さないお店が多いのに、ここにはメニューにしっかりと掲載されている。
それだけ素材に自信があるのであろう。

肝、ささみはもちろん、ももや砂ずりも…
砂肝を生姜でいただいたらサイコー。

夏の風物詩 鱧。

京都の祇園祭や大阪の天神祭には欠かせない食材だが、関東ではあまり食べられていないという。

ハモと言えば湯引きしたものを梅肉で食べるのが定番だ。

ポテトサラダも美味しい。

焼き鳥盛り合わせ。

だし巻き卵。

ささみのたたき。

刺身も美味しいからたたきも美味しい。

ひねポン。

ねぎたっぷりが嬉しい。

最初に注文していた釜飯が来たー。

タコにした。


大将、今日も、ごちそうさまでした。
源六




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる