蚤の市
- 2019/05/11
- 23:18

5月5日は、端午の節句 こどもの日。

加古川一番街 じけまち商店街で、蚤の市が行われた。

今は、あまり見なくなったポン菓子屋さん。
昔は、家の近くまで来て米とお金を持っていったら作ってくれよったもんや。

毎月第一日曜日が、「じけまちのみのいち」の日やねんけど、大型連休とあっていつも出るお店はほかのイベントに出てむとるみたいや。

言いたくないが、ガラガラ。
店もガラガラやったら人出もガラガラ。

でも、私は大丈夫大丈夫。
ここの夫婦に逢いに来ただけやから…
ご主人がする和柄衣料・雑貨販売のCATARACT(カタラクト)さんと奥さんの頭皮のもみほぐしⅠris(イーリス)。

食べ物を探して寺家町商店街の東果てまで来た。
いろんな意味で懐かしいとこだ。

あっ、食べ物の匂いがしてきた。

ここならまちがいない。

uha味覚糖 ボーっと生きてんじゃねーよ! シゲキックス

シャキッとコーラ味。

飲むヨーグルトいちご。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる