桜
- 2019/04/11
- 23:31
友人のK氏から電話があった。
「急なんですが今晩花見に行きませんか?」
「どこへですか?」
「おの桜づつみ回廊でライトアップをしてるんですよ。」

18時に集合したのでまだ明るかった。

加古川上流左岸。

「おの桜づつみ回廊」は、この土手沿い両側の全長4kmに約650本の桜が咲く

西日本最大級の桜並木だ。

K氏も撮影の準備に余念がない。

5種類の桜(江戸彼岸、大島桜、染井吉野、八重紅枝垂、思川)が上流から下流へ、早咲きから遅咲きの順番に咲き始めるので長い間桜見が楽しめる。

まだ、ちょっと明るいな。

暗くなるまで近くのY氏のおうちで休憩させていただく。

撮影再開。

なかなか難しい。

綺麗に撮れん。
この日は寒く土手の上で風も強かったので私だけ早々に退散させていただいた。

桜。

こっちの桜やったら撮るの得意やねんけど…
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる