品川宿で朝餉
- 2019/03/21
- 04:59
東京品川。
ここら辺は昔、宿場町で遊郭があったところだ。

八ツ山通りの交差点でこんなお店を見かけた。
現在は、居酒屋「居残り 連」というお店になっているが、当時は鰻の名店「荒井家」やったらしい。
江戸落語「居残り佐平次」にも登場する。

旧東海道の方に坂を登ってみた。

栄亀庵というお蕎麦屋さん。

旧の東海道。

土蔵相模跡

土蔵相模とは、品川遊郭にあった高級店「相模屋」のことで壁が土蔵造りであったためこうよばれていたそうだ。

わいわい亭。
ところどころに面影を残す。
あかんあかん、あんまり遠いところに行ったら宿に帰れんようになる。
わいも、自分の宿に帰って朝餉をいただこうとしよう。

帰る途中にこんな看板を発見!

なんと、この場所にゴジラが上陸したんだとか…

楽しい朝の散歩も終わったし、次は楽しい朝食。

まずは、健康的にトマトジュースをいただくことにする。

健康的な和食。

お豆腐。

納豆ご飯。
蛋白質を積極的に取ったら痩せるらしい。

華やかな洋食。

野菜を取らにゃいけんぞ。

パンも美味しそうやが、卵料理の数々も見逃せん。

目玉焼き言わへん、フライエッグ。

スコッチエッグのチーズ焼き。
じゃあ、すこっちだけもらおか。

そして、臨終までに食べたいと思っていた「エッグベネディクト」

運動のあとの朝食は、美味しかった!
いっつも食べ過ぎるさかい今日はこのへんにしといたろか。
ごちそうさまでした。
品川宿で朝餉(あさげ)
品川プリンスホテル内 和ビストロいちょう坂




関連ランキング:ダイニングバー | 品川駅、高輪台駅、北品川駅
あっ、今言うたやろ、よさげなお店って
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる