NHK
- 2019/02/20
- 22:24

大阪市中央区馬場町(ばんばちょう)にあったNIPPON HOSO KYOKAI。
2001年に少し移転して大手前4丁目1番20号になった。
このためコールサインJOBKは、「ジャパン・オオサカ・バンバチョウ・カド」の略だといわれてたものだ。

大昔、難波宮があったところのすぐ北側にある。

NHK大阪放送会館と大阪歴史博物館の入口。
学生時代は、JR森ノ宮駅をおりてここの近くまでほぼ毎日通っていたこともあったが、さすがに社会人になって来なくなった。
そういえば、馬場町時代も含めて大阪のNHKに寄るのは初めてだ。

歴史秘話 ヒストリア
井上あさひアナウンサー。

エントランスには、いろいろな番組のタペストリーが飾ってある。
まちけん参上!、ほっとかんさい

NHK大阪放送局。

八木ちゃんもフリーになってNHKに出とるんや。
最近、NHKがすごく面白い。
民法特有のじらしやあおりが無いのもいい。

視聴者とのふれあいスペース「BKプラザ」。
中には、NHK番組のグッズも売っとるねんけど、大人気のあの番組のグッズはすべて売り切れやった。
売り切れという札も写真撮影禁止と書いてあった。

いだてん。
私が大河ドラマを見初めてから一番面白くない大河ドラマ。

まんぷく。

こんなものが食べたくなった。

チキンラーメン。


チキ丼。


まんぷく、まんぷく

お土産を買った。 NHKステラ。

大人気の「チコちゃんに叱られる」

スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる