志願者数日本一、5年連続継続中!
- 2019/02/09
- 23:21
JRの電車内でこんなステッカーをみつけた。

大阪のユニバといえば、近大やろ
知のテーマパーク 近大のユニバーシティ年間パスを手に入れよう!
受験シーズンに合わせた近畿大学の広告である。
近畿大学は、いなかさんの母校!

久々に母校に行ってみよう。
近鉄鶴橋の階段を下りたところから人、人、人。
右側の大阪線に乗らずに、左側の奈良線で行ってみることにした。

八重の里を南に降りたら直行バスが出とる。

東門に到着。

イベントも何もない普通の日やのに、フードカーもでとる。

話題のまんが図書館。

中では、英語でしか喋れない英語村E3[e-cube]。

ここが、近大のシンボル、西門。

西門の18号館は、わたしの在学中は法学部の校舎。
ここでよく学んだものだ。
それが今や法学部は、Eキャンパスに追いやられて国際学部の校舎になってむとる。
この18号館1階には、近大創設者と呼ばれる世耕弘一氏の記念室(不倒館)がある。

「学生俥夫」と人力車

山は動かず

校歌のレコード、CD
そういえば、このあいだこんなものを食べた。

金賞健康米のおかゆ。

パッケージを捨てようとしたら、思わずこんな文字を見つけた。

近畿大学農学部×幸南食糧共同開発商品。
巷も近大商品で席巻している。
志願者数日本一、5年連続継続中!
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる