ニッポン全国鍋グランプリ 2
- 2019/01/27
- 04:19
ニッポン全国鍋グランプリ

くてくぅ。
JA鹿追町青年部のキャラクターだ。
やんちゃだけど正義感が強く何事にも前向きな男の子で、好きな食べ物は、鹿追牛、鹿追そば、牛乳、鹿追バーガー、しかりべつ高原野菜。

ステージにでとる。
冬の風物詩といえばやっぱり鍋。
全国各地の鍋自慢がここ姫路に終結した。

20 新潟県(長岡市)
しろはまぐり鍋
新潟イベントフード協同組合
貝の出汁とやわ肌ねぎの甘味、笹川流れの塩で味を調えあっさりとした旨味の鍋。

21 新潟県(西蒲原郡)
海老だし味噌鍋
ル ボヌール
鍋の鉄則「本丸は”具”ではなく”汁”にあり」大量の甘海老から獲る出汁は濃厚美味!の鍋。

22 富山県(滑川市)
富山の濃厚カニみそ焼カニかに鍋
鈴家
富山湾で取れた紅ズワイガニの身はとても甘く濃厚なカニ味噌が特長の鍋。

23 富山県(滑川市)
富山の海の宝石白えび鍋
庄や
富山湾の海の宝石と呼ばれている白エビを使った鍋。

54 広島県(広島市)
広島海と山のコラボ鍋
センナリ㈱おいしさ研究所 大地
広島県産の、海の幸(牡蠣)と山の幸(レモン)の合わさるハーモニーの鍋。

55 高知県(南国市)
龍馬の愛した土佐のシャモ鍋
企業組合ごめんシャモ研究会
龍馬が愛したシャモ鍋。シャモから出る最高のスープと肉の味わいを楽しむ鍋。

56 香川県(丸亀市)
多度津鍋ホルうどん
多度津鍋ホルうどん普及委員会
秘伝のたれを使い地元牛ホルモンの入った本格うどん鍋。
異人さんもびっくり!

57 愛媛県(北宇和郡)
鬼北熟成きじ鍋
鬼北町きじ生産者部会
噛むほどに感じられる「鬼北熟成きじ」の野趣あふれる味わいを楽しむ鍋。

58 愛媛県(新居浜市)
からあげみぞれ鍋
株式会社 四国屋台村
媛っこ地鶏:酵素塩をたっぷりの大根おろしと共にいただく薬膳鍋。

59 福岡県(筑紫野市)
博多とん骨もつ鍋
博多漢塾withゴーピー
博多名物もつ鍋。もつやニラを炊いて、とんこつスープをベースにした味付けの鍋。

60 熊本県(熊本市)
馬か鍋
小山商店
熊本特産の馬肉をトロトロになるまで煮込み、味噌ベースで仕上げてある鍋。

61 熊本県(熊本市)
阿蘇美豚鍋
藍乃屋吉右衛門
熊本の郷土料理だご汁をベースに県産の阿蘇美豚、新鮮野菜で味わい深く作られた鍋。

62 熊本県(阿蘇市)
阿蘇くまもとトマトおでん鍋
阿蘇はなびし&バルビシ
高冷地できれいな水と空気の中育った阿蘇トマトを出汁として作った、阿蘇トマトおでん鍋。

53 広島県(広島市)
広島カキと瀬戸の香のブイヤベース鍋
チームヤマライ
広島カキの本場江波より参戦!広島カキのミルキーさに野菜たっぷりの滋味溢れる洋風鍋。

52 山口県(大島郡)
みかん鍋
周防大島鍋奉行会
【みかんの島】山口県周防大島の話題沸騰な名物料理【みかん鍋】

51 鳥取県(岩美郡)
ばばちゃんの地獄鍋
岩美町商工会
おばあちゃんみたいな顔とコラーゲンが豊富な白身の深海魚「ばばちゃん鍋」

50 岡山県(加賀郡)
農家民宿のイノシシ鍋
吉備中央町農家民宿推進協議会
甘味が強い白菜と一緒に臭みの少ないイノシシ肉の純粋な美味しさが味わえる鍋。

49 岡山県(津山市)
津山旨みたっぷり牛そずり鍋
つやま肉ワンダーランドプロジェクト
牛肉を余すことなくおいしくいただく津山の食文化!肉の旨みが溶け出したスープは絶品の鍋。

兵庫県(姫路市)
姫路おでん鍋
姫路おでん普及委員会
姫路地方のおいしいおでん鍋料理。おでんを生姜醤油に漬けて食べると旨味が更にアップ!する鍋。

46 兵庫県(たつの市)
播州バジルチャンポン鍋
イトメン×播州研究所
播州に新名物誕生!!たつのバジルが爽やかに薫る新感覚チャンポン鍋。

45 兵庫県(姫路市)
夢もち鍋
香呂・溝口駅前活性化委員会
播磨の海の幸と里の幸をまるごと鍋に!ほっこり温まる鍋。
さあ、何を食べよう。

浜田港天然あんこう鍋にした。

トマトやみかんやばばちゃんと食べてみたい鍋がたくさんある中からチョイスした一杯。

500円の鍋が多い中で、ここはなんと一杯300円。
人気投票は、やっぱり買ってもらってなんぼ。


48 島根県(浜田市)
山陰浜田港天然あんこう味噌鍋
国民宿舎千畳苑
山陰浜田港「天然あんこう」と地元「弥栄味噌」を使った相性抜群の味噌鍋。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる