丹波三宝
- 2019/01/21
- 04:34

兵庫県丹波市柏原町。
柏原と書けば、人名は「かしわばら」、大阪では「かしわら」、滋賀県長浜市は「かしはら」、和歌山県橋本市に行けば「かせばら」と読む。
そしてここ兵庫県では「かいばら」と読む。

織田家ゆかりのまち。

あっ、食と緑を守るJAの方々や。

ひね鶏、黒豆うどん。

どこのイベントでもよく見かける丹波かいばら名物霧芋お好み焼 霧芋ひろめる会/りぼん店

丹波の心を伝える 丹波伝心
そのまんまやん。

このやながわというお店モンブランが有名やねんけど今日は持って来てないとか
残念
何、食べよう?

もう一度JAのブースにやってきた。

丹波三宝 回転焼。
丹波が誇る三宝 丹波大納言小豆・丹波黒大豆・丹波栗が一度に味わえる回転焼。

でもこれにした。

ひょっこり鍋

ちゃうちゃう、ほっこり鍋 一杯200円。

素揚げ山の芋 一杯100円。

休日出勤、御苦労さま。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる